家づくりのとびら

②プラン作成は、インターネット上で簡単に作成!
③契約後のアンケート回答でもらえるお得なキャンペーンあり
会社名 | 株式会社NTTデータ・スマートソーシング NTT DATA Smart Sourcing Corporation |
---|---|
店舗住所 | 鳥取県内に店舗なし |
電話番号 | 03-3532-5430 |
営業時間・定休日 | 記載なし |
問い合わせ | オンライン |
「家づくりのとびら」は、理想の住まいを建てたいけれど、相談する時間がなかなか取れない方にとても適したサービスです。オンライン上で直接相談できるため、忙しい方でも隙間時間で家づくりを進めることが可能です。
今回は、そんな家づくりのとびらの魅力や特徴をわかりやすく紹介します。
家づくりのとびらの公式サイトを見てみる
もくじ
家づくりのとびらの特徴①オンライン相談サービス
家づくりのとびらは、対面せずに家づくりの悩みや心配を専門アドバイザーに相談できる、オンラインサービスを提供しています。移動時間を気にする必要なく、自分の都合に合わせて相談できるため、忙しい現代人におすすめです。
ハウスメーカー選びや予算の立て方
オンライン相談では、家づくりに関するさまざまな疑問や悩みについて相談できます。アドバイザーは相談者の希望をヒアリングした上で、どのようなハウスメーカーを選べばいいのかアドバイスしたり、現在の収入から住宅ローンの借入額を試算したりします。
家づくりに関して知っておきたい知識を順序立ててレクチャーしてくれること間違いありません。
専用ツールを使ってその場で回答
住みたいエリアの周辺環境や土地相場を知りたい場合は、家づくりのとびらのアドバイザーに尋ねてみてください。アドバイザーは専用ツールを使用してその場で調べ、回答します。子どもの通学エリアの特定や、浸水や液状化の有無などのハザード関連情報を調べることも可能です。
効率よく住まいづくりできる
家づくりのとびらは対面ではなく、オンラインテレビ会議形式で相談に応じています。スマートフォンやパソコンさえあれば、自分の都合に合わせて予約できます。事前にインストールするアプリなどもないため、心配は不要です。
当日はアドバイザーが操作方法を案内してくれます。自分の時間を充分に活用しながら、住まいづくりをしたい方におすすめのサービスです。
家づくりのとびらの特徴②すべて無料で安心して利用できるサービス
家づくりのとびらは、ハウスメーカーと相談者が契約成立した際に催促費という形でハウスメーカーから費用を受け取っているため、相談者はすべてのサービスを無料で受けられます。
費用の上乗せはない
家のとびらとハウスメーカーとの間では、事前に建築時に上乗せすることがないよう契約を定めています。そのため、契約した住まいに料金が上乗せされるのではないかと心配する必要もありません。
家づくりに役立つ無料ツール
住まいに関して気になることがあっても、相談まではなかなか踏み出せない方もいるのではないでしょうか。
家づくりのとびらは、家を建てるのにいくらかかるか知りたい方のために注文住宅予算シミュレーションや、住みたいエリアの土地相場を知りたい方のために土地相場検索という無料ツールを用意しています。これらのツールは、相談予約しなくてもマイページを開設するだけで調べることが可能です。
NTTデータグループが運営
家づくりのとびらは、情報サービス事業かつ、業界最大手であるNTTデータグループが運営しています。官公庁や銀行など、日本でもトップクラスのセキュリティシステムを搭載しているため、個人情報をしっかり守ることが可能です。
家づくりのとびらの特徴③相談者の気持ちを優先
家づくりのとびらでは、相談者の気持ちを第一に考えて提案やアドバイスをしています。
無理に紹介しない
家づくりのとびらでは、相談者からの要望がない限りハウスメーカーの紹介はしていません。そのため「特定のハウスメーカーをすすめられるのではないか」と、不安に感じている方でも安心して相談できます。
中立の立場でハウスメーカーを紹介
家づくりのとびらは、特定のハウスメーカーを優先させることはせず、中立の立場を保ちます。相談者の要望をヒアリングした上で、建築デザインや間取り、安全性など広い視点で希望にかなうハウスメーカーを紹介します。
営業断り代行
ハウスメーカーからの提案を受けた時に「断りたいけど、断りにくい」と感じる方も安心です。家づくりのとびらは、ハウスメーカーに対し営業断り代行も実施しています。自分で断ることがないため、余計なストレスを抱えずに家づくりに没頭できます。
家づくりのとびらの特徴➃複数のハウスメーカーを比較できる
もしも特定のハウスメーカーだけを紹介された場合「他のハウスメーカーはどうなのだろう」と比較したくなるかもしれません。家づくりのとびらでは、住まいの要望を聞いた上で、希望にマッチしたハウスメーカーを複数紹介しています。
中には、自分では見つけられなかった会社の情報もあるかもしれません。1社だけでなく、いくつかの会社をピックアップしてくれるため、メリットやデメリットを比較検討したうえで決定できるのも大きなポイントです。満足度の高い注文住宅づくりができるでしょう。
家づくりのとびらの特徴⑤無料の家づくりプラン
カタログ請求だけでは自分だけの家づくりをイメージしにくいものです。そのため、家づくりのとびらでは無料で家づくりプランを作成して、相談者の理想の家を具体化するサポートをしています。プラン作成は、インターネット上で簡単にできます。
まず、ホームページ上にあるプラン依頼作成スタートをクリックしてください。続いて、個人情報や住まいに関する情報、土地や予算などを入力し、希望の企業を最大5社まで選びます。三井ホームやミサワホーム、セキスイハウスなど、安心の大手企業もたくさんラインナップしています。とりあえず資料だけもらいたい人にもおすすめです。
Amzonギフト券キャンペーン
家づくりのとびらは、面談した建築会社と契約が決まり、アンケート回答した方にAmzonギフト券5万円分をプレゼントしています。ギフト券プレゼントのお得なキャンペーンは、2022年12月末までに契約が決まった方限定です。
何かとお金がかかる家づくりに、5万円のギフト券は大きいのではないでしょうか。契約が決まった後に、アンケート回答を忘れることのないように注意してください。
まずは電話で問い合わせてみよう!
「家づくりのとびら」は、オンラインという手段で家づくり相談をする画期的なサービスです。仕事や育児に忙しく、店舗に足を運ぶ時間がない方でも、オンライン上で自分の好きなタイミングで相談できます。まずは、電話または予約フォームから気軽に問い合わせてみましょう。
