株式会社一条工務店山陰の口コミや評判
一条
山陰:〒680-0835 鳥取市東品治町121-9
TEL:0120-27-0104
住まいについての悩みはつきないものかもしれません。とくにこれからマイホームの購入を控えているという方には、たくさんの悩みがあることでしょう。中には「どこに相談に行けばいいのか分からない!」と新たな悩みを発生させている方もいるかもしれませんね。今回はそんな方のために、一条の特徴を紹介するので参考にしてみてください。
家づくりのプロがチームで取り組む安心感
一条は、木造注文住宅の設計、施工、監理、販売などを手がける工務店です。株式会社一条工務店山陰の本社は鳥取市にあり、山陰地方の地域社会活動の持続をも目指しています。
一条は、山陰エリアで高いシェアを獲得しています。長く事業を行っていることから名前を聞いたことがあるという方は多いでしょうし、山陰エリアではトップクラスの施工実績を有してもいるのです。こちらは「たくさんの人に選ばれているところに相談したい!」といった希望を持っている方も、満足できそうな特徴であるといえますね。
また、その大きな魅力としては、プロがチーム一丸となって家づくりに取り組んでくれることが挙げられるでしょう。企画営業、プランナー、施工監理、管理部門と、さまざまな分野のプロが家づくりを支えてくれるのです。「初めて家づくりについて考えるから知識がない!」というような方でも、一条なら安心できる可能性が高いといえるのではないでしょうか。
高性能だから高い満足度を誇る
一条は“家は、性能”をポリシーとしています。そのポリシーどおり、一条なら断熱性、気密性、耐震性、耐久性、すべてにおいて優れた家にしてもらうことが可能です。「快適な家で健康的な暮らしを送りたい!」などと考えている方でも、期待できそうですよね。
省エネについても考えられているため、快適に過ごすことにためらいも生みません。我慢せず省エネが叶えられるのは、さらにうれしいポイントとなるのではないでしょうか。
また、新築時の性能が長く保たれるというのも大きな魅力となるでしょう。このようなことから、一条は「性能の面についても妥協をしたくない!」という方の選択肢としても有効であるといえそうですね。
業界初の30年保証付き
一条のさらなる魅力としては、家を建てた後にも安心できるということが挙げられます。一条は、長く保証をしてくれる工務店でもあるためです。1年目、2年目、10年目、15年目、20年目と無料で定期点検を実施してくれるうえ、担当営業は暮らしの相談にも乗ってくれるということです。気になることはなんでも相談できるということなので、こちらも多くの人の安心につながることでしょう。
また、アフターサービスに関しても即日対応してもらえます。スピーディーに対応できる体制が整えられているということは、万が一のことが起こったときにも心配事を減らせる要素になりますね。
さらに、アフターメンテナンスに関してはサポートをするためのアプリも開発されています。このように、暮らしを支えるサービスが万全であることは、長く住んでいく家の検討をするうえでも重要なポイントとなるのではないでしょうか。
セミナー・見学会などで相談してみよう!
これまで解説を行ってきた特徴を知ることで、一条に興味を持った方はぜひ展示場などに足を運んでみてください。鳥取県には鳥取市と米子市に、それぞれ展示場が用意されています。
展示場では間取りや性能など、さまざまなことを体感することが可能です。一条の展示場はほとんどが標準仕様となっているので、リアルな生活を想像することにも役立つのではないでしょうか。
また、展示場では無料で家づくりについての相談をすることも可能になっています。すぐに家を建てる方のみならず、いつかは家を建てたいと考えている方の相談にも乗ってくれるということなので、どんな希望がある方でも気負わずに相談できそうですね。
土地探しのサポートなどもお願いできますよ。イベントなどが開催されることもあるため、気になる方はそのような情報についても収集するとよいでしょう。
一条はカタログの用意もしているので、まずは資料請求から始めることも可能です。商品だけでなく、オーナーズボイス実例集というものもあるため、参考にできるものも見つけられるのではないでしょうか。
もちろん、実際に一条を利用した方の声は、公式ホームページにも数多く掲載がされています。「口コミも検討の要素にしたい!」と考えている方は、ぜひそちらもチェックをしてみるようにしてください。動画で分かりやすい紹介もされているので、検討するにはぴったりかもしれませんね。
まとめ
一条は「安心感のあるサービスを選びたい」「性能にも期待ができるところがいい」と考えている方にぴったりかもしれません。興味を持った方はぜひ相談にも訪れてみるようにしてください。
もちろん、マイホームについての疑問や悩みは、住まいの相談窓口を利用して解消することもできます。相談しやすいサービスもさまざまに存在しているので、そのようなものの利用も検討し、納得のいく家づくりをしましょう!
