大和ハウスの口コミや評判
大和ハウス
鳥取出張所:〒680-0911 鳥取県鳥取市千代水1丁目130-2
TEL:0857-24-1631
家づくりをする際にはさまざまな疑問が存在するものです。解消しようにも「どこに相談に行けばいいの?」など、新たな悩みが生まれることもあります。まだまだ知識がない段階では、つまずいてしまうことも充分に考えられますよね。今回は鳥取でそのような悩みを抱いている方のために、大和ハウスの特徴を紹介するので参考にもしてみてください。
チームで家をつくりあげる体制
大和ハウスは、住宅や建築、環境エネルギーなど、さまざまな事業を展開させている会社です。CMなどにより、その名前を「聞いたことがある!」という方のほうが多いのではないでしょうか。
そんな大和ハウスの魅力はTeam-xevoにあります。これは、プロの建築士や施工技術者など、さまざまな専門のスタッフがチームを組んで家をつくりあげてくれる、というものです。家が完成してからもサポートをしてくれるということなので、さまざまな提案をしてもらうにあたっては喜びも感じられるのではないでしょうか。
Team-xevoはライフ・ミーティングも大切にしており、暮らしの理解もしてくれるので安心できるという方が多いことでしょう。もちろん、どんな風に暮らしているかだけでなく、どんな風に暮らしていきたいのかについても伝えることが可能です。
公式ホームページでは、実際に大和ハウスを利用した方のドキュメンタリーが見られます。さまざまな動画が用意されているので、事前にイメージを掴んでおきたい方は、興味のあるものに目を通してみるとよいでしょう。
耐震性・耐久性のある家
大和ハウスは、その技術力にも期待ができます。「強い家をつくりたい!」と考えている方には、まさにぴったりであるといえるかもしれません。最先端の工法を生んでいる研究開発と実証実験により、大和ハウスの家は地震に強くなっています。
また、経年に強いというのも見逃せないポイントとなるでしょう。防水や防湿対策については徹底されているので、劣化も防ぐことができるのです。「安心して長く住み続けられる家にできたらうれしい!」という方の検討候補としても、大和ハウスはおすすめですね。
もちろん、経営母体の強さについても見逃せないでしょう。歴史のある会社のうえ、その持続可能性にも期待されている会社のため「万が一のことがあったら…」という心配をしている方も安心できるのではないでしょうか。この点は保証などについて考えるときにも、大きなポイントとなることが予想されますね。
ハウジングマイスターによるデザイン
大和ハウスには、住まいのプロフェッショナルであるハウジングマイスターがいます。この点も、魅力として忘れてはいけない要素となることでしょう。
ハウジングマイスターがデザインをしてくれることによって、住宅は、単に美しいだけのものではなくなります。快適に過ごせる家をイメージしている方は、ぜひ積極的に検討してみてください。
ちなみに、大和ハウスが“ハウジングマイスター制度”を制定したのは2005年のことです。これは、トップデザイナーを育成する取り組みとして始まりました。
経験やスキルを考慮してハウジングデザイナーとなったものの中から、より優れた人を審査でハウジングマイスターに認定するということなので、そのクオリティにも期待できると感じられるのではないでしょうか。
セミナー・見学会などで相談してみよう!
これまでの解説により大和ハウスに興味を持った方は、ぜひ相談などについても検討をしてみてください。公式ホームページからは、住宅展示場を探せるようになっています。
「なかなか展示場まで足を運ぶ時間がつくれない!」という方のためには、オンライン見学会も開催されているので安心です。VR空間上でスタッフが案内をしてくれるメタバースおうち見学会などに参加することもできますよ。過去に行われたインスタライブについてもアーカイブの用意がされているので、情報収集には難しさを感じることがないのではないでしょうか。
また、大和ハウスは無料で間取りの相談サービスなども実施しています。詳しく情報を入力して伝えれば、それをもとにして電話などでさらに詳細な要望について聞いてもらえるのです。
もちろん、資料の請求などを行うことも可能です。カタログはたくさん用意されており、公式ホームページではおすすめや新商品なども分かりやすく表示がされています。
アイデアの紹介をしてくれるカタログなども多いので、家づくりの参考にもなることでしょう。これから知識をつけていこうと考えている方は、まずここから始めてみるというのも有効な選択肢になりそうですね。
まとめ
大和ハウスは耐震性やデザインに期待したいという方に、おすすめできる住宅メーカーであるということができそうですね。また、住まいについての悩みや課題は、メーカーだけでなく住まいの相談窓口にも持ちかけられます。
家を建てるとき以外の不安にもサポートをしてくれるため、有意義な相談になったと感じられる方も多いことでしょう。ぜひそのような選択肢も頭に入れて、納得のいく家づくりに向けて歩き出してくださいね!


営業さんがすごく丁寧。 間取りを決める際には、色々と注文を言ったのですが、建築士さんと本当に一生懸命考えてもらい、使いやすい動線の家になりました。 工事も本当に丁寧で、もう住んで7年になりますが、不具合もなく毎日快適に過ごしています。大和ハウスを選んで良かったです!

家の節目のメンテナンスの契約後、次の打ち合わせの日を忘れてすっぽかしされた上に次の打ち合わせも30分遅刻してくる。メンテナンス費用をクレカ分割払いにしていたが、担当者が引き落としを忘れて、工事完了引き渡しの時に、「引き落としを忘れていたので今回まとめて引き落としになります」と突然言い出す始末。ありえません…あまりの対応のひどさに驚きました。契約した後はテキトーな扱いをされます。不信感しかありません。

とにかく営業の方のゴリ押しがすごいです。挙げ句の果てに、契約お断りしたら態度が豹変!あまりの変貌ぶりにこちらが呆れるほど。二度とお世話になりたくありません。間取りも作ってもらいましたが、他者が見たらツッコミどころ満載の間取りですねと言ってました。あと、こちらが知らないと言ってくれない情報も沢山あるので、ある程度の知識が必要です。騙されます。自分の利益しか考えてなくて、契約したいのが見え見え。お客様のことなんか考えてません。